採用情報
スワイプで表を左右にスライドできます。
作業療法士 採用情報
| 採用職種 | 作業療法士 |
|---|---|
| 採用概要 | 東広島市の発達に心配のあるこども達の訓練、指導、助言などの児童発達支援をお願いします。 |
| 採用形態 | 常勤・正社員 | 資格 | 作業療法士 |
| 人数 | 1名程度 |
| 採用場所 | 東広島市西条 |
| 事業所内容 | 障がい福祉サービス |
| 業務内容 | 放課後等デイサービスの発達支援業務
|
| 勤務 | 9:30~18:30(月~金) または 9:00~18:00(日) (休憩1時間) |
| その他の勤務 | - |
| 勤務形態 | 変形労働制 週40時間 |
| 休日 | 祝・年末年始・盆 週休2日 |
| 休暇 | 労働基準法に準拠 |
| 給与 | 週休2日の場合 190000円(月額)【新卒】 ~ 190000円~323000円(月額)【既卒】 ※経験による |
| 手当 | 処遇改善手当23000円(月額)、残業手当、 通勤手当上限25000円(月額) |
| 研修制度 | あり |
| 施設等 | 屋内全面禁煙 |
| 採用年度 | 2026年度 4月 |
| その他 | 採用状況によって事業所が変わる場合があります。 手当の実績は昨年度のものです。国の制度変更等により変更する場合があります。 ダブルワーク可。 |
| 住所 | 〒739-0025 広島県東広島市西条中央一丁目16-5 |
|---|---|
| 担当 | 杉岡(スギオカ)、黒河(クロコウ) |
| 連絡先(TEL) | 082-427-6666 |
| 連絡先(メール) | info@ars.or.jp |
| 職務概要 | 発達に心配のあるこども達の訓練、指導、助言などの児童発達支援をお願いします。 |
| コメント | あなたの経験を活かし、こどもたちの成長を支援いただきたい。そのために共に成長できる環境を整えています。 また、当法人では、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を複数採用しています。 |
言語聴覚士 採用情報
| 採用職種 | 言語聴覚士 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 採用概要 | 東広島市の発達に心配のあるこども達の訓練、指導、助言などの児童発達支援をお願いします。 | ||||||||||||||||||||||
| 採用形態 | 常勤・正社員 | 資格 | 言語聴覚士 | ||||||||||||||||||||
| 人数 | 1名程度 | ||||||||||||||||||||||
| 採用場所 | 東広島市西条 | ||||||||||||||||||||||
| 事業所内容 | 障がい福祉サービス | ||||||||||||||||||||||
| 業務内容 | 児童発達支援事業所の発達支援業務
勤務 |
9:00~18:00 |
(休憩1時間) その他の勤務 |
- |
勤務形態 |
変形労働制 週40時間 |
休日 |
祝・年末年始・盆 |
週休2日 休暇 |
労働基準法に準拠 |
給与 |
週休2日の場合 |
190000円(月額)【新卒】 ~ 190000円~323000円(月額)【既卒】 ※経験による 手当 |
処遇改善手当23000円(月額)、残業手当、 |
通勤手当上限25000円(月額) 研修制度 |
あり |
施設等 |
屋内全面禁煙 |
採用年度 |
2026年 4月 |
その他 |
採用状況によって事業所が変わる場合があります。 |
手当の実績は昨年度のものです。国の制度変更等により変更する場合があります。 ダブルワーク可。 |
| 住所 | 〒739-0025 広島県東広島市西条中央一丁目16-5 |
|---|---|
| 担当 | 杉岡(スギオカ)、黒河(クロコウ) |
| 連絡先(TEL) | 082-427-6666 |
| 連絡先(メール) | info@ars.or.jp |
| 職務概要 | 発達に心配のあるこども達の訓練、指導、助言などの児童発達支援をお願いします。 |
| コメント | あなたの経験を活かし、こどもたちの成長を支援いただきたい。そのために共に成長できる環境を整えています。 また、当法人では、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を複数採用しています。 |
保育士または児童指導員 採用情報
| 採用職種 | 保育士または児童指導員 |
|---|---|
| 採用概要 | 東広島市の発達に心配のあるこども達の訓練、指導、助言などの児童発達支援をお願いします。 |
| 採用形態 | 常勤・正社員 | 資格 | 以下のいずれかの資格を持つ方 【保育士免許】 または 【児童指導員】 ※児童指導員は任用資格です。下記のいずれかの要件を満たす必要があります。
|
| 人数 | 1名程度 |
| 採用場所 | 東広島市西条 |
| 事業所内容 | 障がい福祉サービス |
| 業務内容 | 放課後等デイサービスまたは児童発達支援事業所の発達支援業務
|
| 勤務 | 9:30~18:30(月 水 木 金) または9:00~18:00(土 日) |
| その他の勤務 | A)土、長期休業期間 9:00~18:00(休憩2時間) |
| 勤務形態 | 変形労働制 週40時間 |
| 休日 | 祝・年末年始・盆 週休2日 |
| 休暇 | 労働基準法に準拠 |
| 給与 | 190000円(月額)【新卒】 ~ 190000円~323000円(月額)【既卒】 ※経験による |
| 手当 | 処遇改善手当23000円(月額)、残業手当、 通勤手当上限25000円(月額) |
| 研修制度 | あり |
| 施設等 | 屋内全面禁煙 |
| 採用年度 | 2025年度随時~2026年 4月1日 |
| その他 | 採用状況によって事業所が変わる場合があります。 手当の実績は昨年度のものです。国の制度変更等により変更する場合があります。 未経験者可。 ダブルワーク可。 |
| 住所 | 〒739-0025 広島県東広島市西条中央一丁目16-5 |
|---|---|
| 担当 | 杉岡(スギオカ)、黒河(クロコウ) |
| 連絡先(TEL) | 082-427-6666 |
| 連絡先(メール) | info@ars.or.jp |
| 職務概要 | 発達に心配のあるこども達の訓練、指導、助言などの児童発達支援をお願いします。 |
| コメント | あなたの経験を活かし、こどもたちの成長を支援いただきたい。そのために共に成長できる環境を整えています。 |












