2025年(15)
2025年8月7日2025年8月1日 夏休みの集団療育夏休みまっただなかーっ。
2025年7月1日コグトレ研究会広島支部のホームページについて今年から、一般社団法人あるすは、「コグトレ研究会広島支部」の事務局を担当しています。
2025年6月18日2025年6月18日 リサイクル品たくさんいただきました本日、放課後等デイサービスの児発管が、府中町にある「子育て本舗みなくる」さんにお邪魔してきました。
2025年6月12日2025年6月10日 宮口代表理事による研修会②あるすの宮口英樹代表理事(高知健康科学大学学長)による、今年度第二回の職員研修が6月10日に開催されました。
認知はプロセスが大事、生きていくうえで必要な認知機能の状態を見取っていくためには、どの段階でうまくできていないのかを知ることであり、どこから回復させていけばよいのかは神経心理ピラミッドが分かりやすいことなどを学びました。
どんどん高度で難しいコグトレをするのではなく、こんなの簡単、つまらないなーと思うくらいから初めて基礎体力をつけていくことなど、毎日の療育に生かせる細やかな配慮に包まれた研修でした。2025年5月26日2025年5月26日 心のこもったいただきものあるすは、この4月に4つの事業所が開始されました。
2025年5月23日2025年5月21日 あるすのやくそく2025年5月21日(水)あるすのやくそく
2025年5月23日2025年5月20日 職員研修 保育所等訪問支援について2025年5月20日(火)
本日は、13時から保育所等訪問支援について学びを深める目的で、講師を招聘して職員研修を
行いました。